ときめく服は、、、
使うか使わないか、じゃなくて、ときめくかときめかないか、
で判断するそうです。
確かに使うか使わないかで決めるとなると
「今使わないけど、いつか使うんじゃないかな」
って思いがち。 (いつかは来ないんだけどね)
ある方が「ときめかない服捨てようとしたらゴミ袋6ツに
なっちゃった!!」って。
他の友達は「持ってる服見たら、ときめかないのばっかりだった」って。
皆さんはいかがですか。
私はときめく、ときめかないで判断したことないけど
季節も変わるので洋服少し整理しました。
ブルーのスーツ、入園式や卒業式などで重宝しました。
でもクリーニングしてあったんですが、
なんとなく変色してる。 形も古い感じ。
処分することにしました。
多分25年ぐらい前に作ったもの。
何度も仮縫いしたし、スカートは12枚はぎ、私頑張ったんだなぁ。
ってことで今まで捨てられなかったんですが、
もう子供のイベントもないし、スーツ着ることもなさそう。
クローゼットが少しすっきりしました。
手持ちの服、少しずつ見直していこうと思います。
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1701346/50811292
この記事へのトラックバック一覧です: ときめく服は、、、:
お久しぶりです!楽しく拝見してますよ〜〜〜
お手製のスーツ、素敵でしたねぇ。。。お嬢さんの節目のイベントに活躍したのですね。
私も年末にやっと3袋、エイ!って詰めましたが(^-^;

花粉も辛いし…お家に籠って、もう一息頑張ってお片づけしましょ
また、楽しい情報待ってます
投稿: ゴロちゃん | 2013年3月17日 (日) 22時41分
すごい〜
スーツ作られたのですね。
とても上手ですね。
洋裁も習ったのですか?
私も片付け頑張ろうとゴスマニアンさんのブログ見て
思いました。
時間は作るものですね。
投稿: ハトコ | 2013年3月18日 (月) 17時14分
ゴロちゃん様
花粉症だったんですね、、、、今年は花粉は多いらしいですね。
大変ですが、発想を変えて、このチャンスに片付けですね。
頑張って下さーい!
投稿: ゴスマニアン | 2013年3月18日 (月) 19時53分
ハトコ様
昔は結構イロイロ作ったんだけどねーー。 今はさっぱりなの。
ハトコちゃんの作品見ると「私もまた作ろうかな」って刺激を受けます。
何かつくるのは楽しいよね!
投稿: ゴスマニアン | 2013年3月18日 (月) 19時56分
スーツまで作っているとは知りませんでした!
すごい! なのに捨てちゃったの(>_<) もったいない と、言っていたらいつまでたっても片付かないのは確かだけれど、やはりもったいない!!
前にも言ったけれど、いつか夫婦でハンドメイドのお店だして、人生の楽園に出演してね…
投稿: さゆり | 2013年3月19日 (火) 01時03分
さゆり様
将来出演する予定はありませんが(笑)、人生の楽園ウチもいつも見てるよ。
第二の人生いきいきと暮らしている人、いいよねーー。
投稿: ゴスマニアン | 2013年3月24日 (日) 20時53分